学術大会Academic convention

第5回 日本身体障害者補助犬学会 学術大会

概要

  • メインテーマ: 「身体障害者補助犬法:次の10年に向けての提言」
  • 開催日時 : 平成24年10月27日(土)・28日(日)
  • 開催場所 : 宝塚ソリオホール(宝塚市栄町2丁目1-1)
    ※阪急宝塚・今津線宝塚駅下車すぐ/JR宝塚線宝塚駅下車徒歩3分
  • 大会長: 三浦靖史(神戸大学 大学院 保健学研究科 准教授)
  • 参加費:
    【早期割引参加費(8/31迄に振込)】・・・正会員3,000円 学生会員1,000円 一般4,000円 学生2,000円
    【通常参加費(9/1以降に振込)】・・・正会員4,000円 学生会員2,000円 一般5,000円 学生3,000円
    【障害者割引】・・・上記の該当参加費から1,000円引き、学生を除く
    ※ 学生参加者の場合は、学生証コピーも提出してください
  • 主催: 日本身体障害者補助犬学会
  • 後援: 厚生労働省(予定)・宝塚市
  • 懇親会: 10月27日(土)16時30分~
    「English Pub SARAH'S COUNT」兵庫県宝塚市栄町1-6-1 花の道セルカ1番館2F
  • 懇親会費: 学生2,000円 学生以外4,000円  ※ 要、事前申込お願いします

プログラム

【1日目】平成24年10月27日(土) 13:30 - 15:30 市民公開講座 (参加費無料)
  • 挨拶 三浦靖史 大会長(神戸大学大学院保健学研究科准教授)
  • 盲導犬デモンストレーション15分  関西盲導犬協会
  • 聴導犬デモンストレーション15分  聴導犬普及協会
  • 介助犬デモンストレーション15分  兵庫介助犬協会 & 日本介助犬協会
  • <シンポジウム>「補助犬法:次の10年に向けての提言」
    • 中川智子 宝塚市長
    • 木村佳友(介助犬使用者)
    • 三浦靖史(医師)
    • 上田嘉之(獣医師)
    • 北澤光大(兵庫介助犬協会)
    • 福井良太(関西盲導犬協会)
  • 補助犬、PR犬達とのふれあいタイム(写真撮影可♪)
  • 懇親会 16:30~18:00 ※事前申込&お振り込みが必要です
【2日目】平成24年10月28日(日) 10:00 - 16:00 学術大会
  • 挨拶 三浦靖史 大会長(神戸大学大学院保健学研究科准教授)
  • 10:05~10:45 【基調講演】中川智子 宝塚市長
    「やさしさが生んだ身体障がい者補助犬法」
  • 10:45~11:25 【教育講演】  澤村誠志 先生(兵庫県立総合リハビリテーションセンター名誉院長)
    「ユニバーサル社会を目指して~誰もが住み慣れた地域で、安心して心豊かに住み続けるためには~」
  • 一般演題 <7分+3分>
    【社会1】
    座長=水越美奈 先生(日本獣医生命科学大学獣医学部 獣医保健看護学科 講師)
    座長=木村佳友 氏 (日本介助犬使用者の会 会長)
    1. 松中 久美子(関西福祉科学大学 健康福祉学部)
      「一般成人における身体障害者補助犬法の周知度と補助犬の受け入れ-性差と年齢差-」
    2. 上原 紀美子(久留米大学 文学部 社会福祉学科)
      「久留米市からみた身体障害者補助犬の同伴受け入れ状況と今後の課題」
    3. 三浦 靖史(神戸大学大学院 保健学研究科)
      「医療機関における身体障害者補助犬の受け入れ状況:経時変化と地域差の検討」
    4. 松本 江理(聴導犬使用者)
      「当事者から見た聴導犬の有用性と課題」
  • 12:20~13:00 <昼休憩>
    ☆ 12:20~12:40  評議会
    ☆ 12:40~13:00  総会
  • 一般演題 <7分+3分>
    【社会2】
    座長=山崎恵子(医療法人雄心会山崎病院嘱託動物介在療法コーディネーター)
    1. 勝瀬 裕美(日本獣医生命科学大学)
      「今後の啓発活動の在り方」
    2. 古屋 道子(社会福祉法人 日本介助犬協会)
      「地域および他団体、企業等との連携による介助犬広報活動の展望」
  • 【訓練関連】
    座長=福井良太 氏(関西盲導犬協会)、根本学 氏(日本盲導犬協会)
    1. 高野 菜摘(社会福祉法人 日本介助犬協会)
      「PR犬に求められる適性とは ~当会の介助犬PR犬の現状と課題~」
    2. 遠藤 大輔(社会福祉法人 日本介助犬協会)
      「介助犬待機者向け体験入所の効果と展望」
    3. 北澤 光大(特定非営利活動法人 兵庫介助犬協会)
      「補助犬育成事業者間での連携による育成効率化の一例」
    4. 櫻井 友衣(社会福祉法人 日本介助犬協会)
      「介助犬導入に関する症例報告」
    5. 篠崎 真理(社会福祉法人 日本介助犬協会)
      「筋ジストロフィー症例への介助犬訓練経過報告」
  • 【獣医学】
    座長=小河晴夫 先生(オガワ動物病院)
    1. 中村 悟(一般社団法人 日本小動物獣医師会)
      「獣医師会による身体障害者補助犬に対する助成についての調査」
    2. 林 一彦(日本大学 松戸歯学部)
      「介助犬の犬歯破折」
  • <休憩 15分>
  • 一般演題 <7分+3分>
    【リハビリテーション】
    座長=窪田高志 先生(山口コ・メディカル学院OT)
    座長=秋田裕 先生(社会福祉法人横浜市リハビリテーション事業団参与PT)
    1. 山本 健治(倉敷芸術科学大学)
      「盲導犬ユーザーの肩腕表面筋電位特性からみたハーネス把手との相性について」
    2. 吉田 文(大阪保健医療大学)
      「脳性麻痺および変形性股関節症がある方への介助犬の導入」
    3. 野口 裕美(学校法人 名古屋医専)
      「脊髄係留症候群にて四肢麻痺を呈する症例に対する介助犬導入」
    4. 神沢 信行(甲南女子大学)
      「介助犬合同訓練への理学療法士としての介入の経験」
    5. 石川 智昭(神戸大学大学院保健学研究科)
      「介助犬使用が肢体障害者に及ぼす効果の検討」
    6. 高柳 友子(社会福祉法人 日本介助犬協会)
      「介助犬導入後に就労を果たした若年肢体不自由者6例~介助犬による就労支援効果の検討」
  • 閉会の挨拶 次回大会長

これまでに開催された学術大会

これまでに開催されたシンポジウム

ページの
先頭へ